詳細をみる
職種名:車両計装機器販売会社で現場作業 ■職務概要: タクシーおよびトラック車両に搭載される各種計装機器の取り付け・修理・設定作業を担当する技術職です。 交通インフラを支える現場で、機器の施工からメンテナンスまでを一貫して担っていただきます。 ■職務詳細: ・タクシーメーター、デジタルタコグラフ、ドライブレコーダー、ETCなどの取り付け・修理・交換作業 ・トラック車両への運行記録計や安全機器の設置・調整 ・屋上灯などの電装系機器の施工・メンテナンス ・機器のパソコン設定・データ管理(専用ソフトを使用) ■特徴: ・社用車を1人1台貸与、現場への直行直帰スタイルを採用しており、業務終了後は基本そのまま帰宅可能。 ・地域のタクシー・運送会社を支える業務を通じて、社会貢献性の高い仕事に携わる実感が得られます。 ・タクシーメーターやドライブレコーダー、屋上灯などの機器を扱い、幅広い車種に対応できる技術力が身につきます。 会社への戻り作業が基本的に不要なため、残業はほとんど発生しません。 プライベートの時間をしっかり確保できる働き方です。 ■必須条件:未経験者大歓迎 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ■希望条件: 自動車設備(ETC,ドライブレコーダー)などの取り付け経験のある方も大歓迎 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:建設会社で建築施工管理技士 ■職務概要 医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、その他耐震工事等の建築施工管理を行っていただきます。 ■職務詳細 各現場における安全、工程、品質、原価の管理業務がミッションとなり、営繕工事よりもリニューアル工事・改修工事が多くなります。 物件は多岐に渡りますが、学校やオフィスが特に多いです。仕事に携わる立場は1次請けがメインです。 ■キャリアアップ 資格の取得によりキャリアアップや役職の獲得が可能。また、4つの事業展開をしている当社では事業間を飛び越えたキャリアチェンジをすることも可能です。 ■業務エリア 福岡県内が多いですが、鹿児島県や佐賀県、大分県の案件もあります。九州エリアを担当頂きますが、九州も広い為工期中の出張が発生する可能性あります。その場合は、宿舎を準備させて頂きます。 ■必須経験: 建設業界のご経験 ■希望経験: 建築施工管理のご経験、人柄重視、大型マンション・福祉施設などの施工管理、マンション・事務所等の設計、現場監理 ■必須資格: 自動車運転免許(AT限定可) ■希望資格: (1・2級)建築士、建築施工管理技士、建築設備士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士
詳細をみる
職種名:放課後等デイサービスで児童相談員 ■職務概要: 放課後等デイサービスにて、発達に特性のある児童への療育支援を中心に、日々の記録業務や送迎、社内文書の作成など幅広い業務をお任せします。 子どもたちが安心して過ごせる居場所づくりに向けて、チームの一員として支援活動に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: ・児童の支援・見守り:個別支援計画に基づき、遊びや学習、生活訓練などを通じて子どもたちの発達を支援します。 ・日々の経過記録の作成:子どもの活動内容や様子、支援の経過を記録し、保護者や関係機関と情報共有します。 ・PC入力業務:研修報告書や会議の議事録など、社内文書の作成・整理を行います(Word・Excel等を使用)。 ・送迎業務・買い物対応:社用車を使用して、児童の学校・自宅への送迎や、活動に必要な物品の買い出しを行います。 ・イベントや活動の準備・運営:季節行事や体験活動の企画・準備・実施を通じて、子どもたちの社会性や協調性を育みます。 ・環境設定:間接的(人的環境、物的環境、自然・社会環境、整理整頓、清掃、清潔)に関わる業務を行います。 ■特徴: ・地域密着型の事業所で、職員同士の連携も取りやすく、温かみのある職場環境です。 ・小竹町および片道15分圏内で送迎を行っており、地域とのつながりを感じながら働けます!保護者との信頼関係も築きやすい環境です。 ・季節ごとの行事(花見、七夕、ハロウィン、クリスマスなど)を通じて、子どもたちの社会性や協調性を育む支援を実施、スタッフも一緒に楽しみながら関われます。 ■必須条件 ・高卒以上 ・ 一般的なPCスキル(Excel・Word※簡単な記録入力) ■必須資格: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・児童指導員任用資格 ■試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:放課後等デイサービスで保育士 ■職務詳細: ・児童の支援・見守り:個別支援計画に基づき、遊びや学習、生活訓練などを通じて子どもたちの発達を支援します。 ・日々の経過記録の作成:子どもの活動内容や様子、支援の経過を記録し、保護者や関係機関と情報共有します。 ・PC入力業務:研修報告書や会議の議事録など、社内文書の作成・整理を行います(Word・Excel等を使用)。 ・送迎業務・買い物対応:社用車を使用して、児童の学校・自宅への送迎や、活動に必要な物品の買い出しを行います。 ・イベントや活動の準備・運営:季節行事や体験活動の企画・準備・実施を通じて、子どもたちの社会性や協調性を育みます。 ・環境設定:間接的(人的環境、物的環境、自然・社会環境、整理整頓、清掃、清潔)に関わる業務を行います。 ■特徴: ・地域密着型の事業所で、職員同士の連携も取りやすく、温かみのある職場環境です。 ・小竹町および片道15分圏内で送迎を行っており、地域とのつながりを感じながら働けます!保護者との信頼関係も築きやすい環境です。 ・季節ごとの行事(花見、七夕、ハロウィン、クリスマスなど)を通じて、子どもたちの社会性や協調性を育む支援を実施、スタッフも一緒に楽しみながら関われます。 ■必須条件 ・短大卒以上 ・ 一般的なPCスキル(Excel・Word※簡単な記録入力) ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ■希望資格:保育士の資格保有者大歓迎 ■試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:運送業の会社で営業職 ■職務概要: 選別検査業務を通じて、顧客企業が求める品質基準を満たすサポートを提供する営業職です。 顧客との調整や提案活動を通じて、会社のサービスの魅力を伝え、信頼関係を築く役割を担います。 ■職務詳細: ・自動車部品やプラスチック製品の選別検査サービスの提案および契約管理 ・顧客とのコミュニケーションを通じた課題解決の提案 ・選別業務の進捗管理とクオリティチェックの確認 ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化 ・運用体制の調整や改善提案 ■必須経験 ・製造業での品質管理の経験 ・同職種の実務経験 ・法人顧客の折衝経験 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:金属加工専門企業でCAD設計技術者 ■職務概要: 金属加工製品の設計業務を中心に、CADソフトを用いた図面作成および顧客との仕様調整・技術的な折衝を担当していただきます。 社内の製造部門と連携しながら、精度の高い製品づくりを支える重要なポジションです。 ■職務詳細: CADソフトを使用した図面作成・設計業務 ・金属板加工(ロール・プレス・溶接)に関する製品図面の作成 ・加工精度や素材特性を考慮した設計提案 顧客対応・仕様調整 ・受注前の技術的ヒアリング ・図面や仕様に関する打ち合わせ・調整 ・納期や加工方法に関する提案・説明 社内連携 ・製造部門との情報共有・図面のフィードバック対応 ・品質管理部門との連携による設計改善 その他業務 ・設計データの管理・更新 ・技術資料の作成 ・展示会や顧客訪問への同行(必要に応じて) ■特徴: 1.図面作成だけでなく、顧客との仕様調整や技術的な提案も担当、設計者としての判断力とコミュニケーション力を活かせます。 2.創業60年の実績と堅実な経営に加え、髪型・服装自由、転勤なし、車通勤OKなど、設計職でものびのび働ける環境が整っています。 3.従業員15名のコンパクトな組織だからこそ、製造部門との距離が近く、設計意図がダイレクトに反映されるやりがいがあります。 ■希望条件:図面を読み取り、実際に製品や部品の加工・組立を行った経験をお持ちの方、CADソフトの操作経験 ■試用期間:3ヶ月 ※労働条件に変更なし (福利厚生) ・マイカー通勤OK(無料敷地内駐車場あり) ・社員旅行有り H29年実績:沖縄2泊3日 ・勤続年数10年以上の社員へリフレッシュ休暇有り(勤続20年社員へ2週間休暇実績有り) ・休憩時間は10時から10分・12時から60分・15時から10分の休憩あり ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:総合ビルメンテナンス企業で移動清掃班現場リーダー ■職務概要: 移動清掃員の指示および指導を行い、各現場での清掃業務を円滑に進める役割を担っていただきます。 他のリーダーと連携しながら班編成を行い、現場ごとの作業計画に基づいて業務を遂行します。 ■職務詳細: ・清掃作業の実施(床・窓・水回り・空調設備など) ・清掃スタッフへの指示・作業分担 ・作業後の品質確認・報告 ・清掃資材・機材の管理 清掃対象:ハウスクリーニング、新築住宅の入居前クリーニング、公共施設(市役所・学校・病院など)の定期清掃 担当エリア:筑後地区(大川市・柳川市・久留米市周辺)および近郊 ■特徴: 1.現場経験が豊富に積める ・新築住宅、公共施設、商業施設など、幅広い現場に携わることで、清掃技術だけでなく現場対応力や段取り力も身につきます。 ・建築や設備の知識も自然と身につくため、将来的なキャリアの幅が広がります。 2.リーダーとしてのマネジメント力が磨ける ・班編成やスタッフへの指示、進捗管理などを通じて、チーム運営のスキルが身につきます。 ・他のリーダーとの連携もあるため、調整力やコミュニケーション力も向上します。 3.資格取得やスキルアップのチャンス ・社内にはビル管理士やビルクリーニング技能士などの有資格者が多数在籍しており、学べる環境があります。 ・清掃業務に関する資格取得を目指す方には、実務経験が大きな強みになり、資格取得の補助制度も受けられます。 ■必須条件:5年以上の清掃業務の経験のある方 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ■希望条件:ビル管理士などの免許、 建築物環境衛生管理技術者 ■試用期間:3ヶ月 ※労働条件に変更なし ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:改修工事専門の建築会社で施工管理(2級建築施工管理技士) ■職務概要: マンションや物流倉庫を中心とした大規模改修工事の現場にて、施工管理のリーダーとしてプロジェクト全体を統括していただきます。 1級建築施工管理技士の資格と実務経験を活かし、施工計画の立案から協力業者との調整、品質・原価・工程・安全管理まで、 より高難度かつ責任あるポジションをお任せします。 ■職務詳細: ・マンション・物流倉庫などの大規模修繕プロジェクトの総合施工管理 ・顧客・発注者との打ち合わせおよび技術的提案業務 ・現場代理人として、工事監理報告書の作成や社内外への説明対応 ・屋根防水工事、外壁改修工事、塗装・内装・建具更新など複数工種の統括管理 ・資材調達・協力会社との工程調整・安全管理の徹底 ・現場スタッフの指導・育成、品質向上への仕組みづくり ■必須経験: ・同業での実務経験 ・ 改修工事の調査・見積もり・施工管理ができる方 ・Excel、Word、JWW-CADが使える方 ・発注者と打ち合わせができる(工事の内容から金額決定まで) ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可)、1級建築施工管理技士 ■試用期間:3ヶ月 ※労働条件に変更なし。 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:改修工事専門の建築会社で施工管理(2級建築施工管理技士) ■職務概要: マンションや物流倉庫などの改修工事において、施工管理の中心的役割を担っていただきます。 2級建築施工管理技士としての資格・知識を活かし、現場調査から施工計画の立案、品質・安全・工程管理まで、 工事全体を主導していただくポジションです。 お客様や現場作業員との円滑な連携を図りながら、安心・安全な施工を提供していただきます。 ■職務詳細: ・マンション・物流倉庫の大規模修繕工事の施工管理 ・部分的な改修工事の提案および工程管理 ・各種防水工事(屋根等)、外壁浮き補修・塗装工事 ・内装工事・建具更新工事など付随する施工の統括 ・資材や協力会社の手配、安全対策の実施 ・工事完了までの工程・品質・原価・安全の管理 ・現場代理人としての報告書作成・発注者対応 ■必須経験: ・同業での実務経験 ・ 改修工事の調査・見積もり・施工管理ができる方 ・Excel、Word、JWW-CADが使える方 ・発注者と打ち合わせができる(工事の内容から金額決定まで) ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可)、2級建築施工管理技士 ■希望条件:1級建築施工管理技士の資格取得の意欲のある方 ■試用期間:3ヶ月 ※労働条件に変更なし。 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:エネルギー関連のコンサルタント会社で技術営業職 ■業務内容 <18~60歳> ・提案営業(省エネ、再エネ) ・エネルギー診断、分析 ・省エネ型設備への更新計画立案、設計、施工 ・再エネ設備の導入提案、設計、施工 <60歳~> ・エネルギー診断 ・設備設計、施工 ■必須資格: 1.普通自動車第1種運転免許 2.菅工事施工管理技士1級もしくは2級 3.電気工事施工管理技士1級もしくは2級 ※2,3のどちらかでよい ■希望条件:・保有していなくても資格取得する意向のある方 ■試用期間:3ヶ月 ※労働条件に変更なし ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!