詳細をみる
職種名:環境空調機器販売会社で天井クレーンメンテナンス業務職 ■天井クレーンとは? 工場等の建屋の壁に沿って設けられたランウェイを走行するクレーンのこと。ちょうど天井付近を走るため「天井クレーン」という名前がついています。 ■仕事内容 お客様先の工場へ毎月訪問し、クレーンの点検・メンテナンスを行っていただきます。 ※安全対策を行ったうえで、高所での業務を行うこともあります。 ■仕事の流れ 各事業所へ出社後、2~4名のチームを組み、社用車で各現場に向かいます。 入社後はまずは簡単な部品交換業務から覚えて頂き、ゆくゆくは点検や修理~報告書作成までお任せします。 ※故障などで緊急対応が発生した場合、まずは営業所長が一次対応致します。月の半分程度は土日出勤がありますが、出勤した分手当はしっかり支給し、代休も必ず取得頂いています。 ■取引先:北九州市郊外の工場(自動車メーカーの工場が半分以上)その他鉄鋼関係や北九州の事業会社等 ■対応数:毎月20件程度(月例点検15~16件、年次点検3~4件) ■担当エリア:北九市内。遠くても車移動で1時間以内 ※基本的に出張なし ■組織構成(本城事業所) 計8名(男性7名、女性1名)趣味がゴルフ・ツーリングの方は平日に趣味を満喫していたり、電車好きの方は一週間休暇を取って旅行をしている方もいます♪ ■希望経験: 電気・工業系の知見がある方、クレーンメンテナンスの経験がある方 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) (福利厚生) ・資格取得報奨金制度 ・資格取得費用会社負担(試験代、交通費) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:食品製造販売の会社で管理職候補 ■概要: 幅広い業務を経験していただき将来的にかば田食品の全体的なマネジメントや九州エリア・山口県にある店舗にて店舗運営業務等の基幹職として会社の中核を担っていただける方を募集しています。 ■詳細: ・自社製品の製造、商品の仕入れや価格設定 ・店舗での販売・接客業務 ・スタッフの教育/勤怠管理 ・商品の在庫や品質の管理・売上管理/店舗運営 ■入社後は 入社後は、物流センターで商品の仕入及び在庫管理や自社工場での製造業務を習得していただき、その後店舗での販売管理業務を覚えて頂きます。 店舗では販売商品の種類を覚えたり接客などに加え店長として活躍するために必要な価格設定やスタッフマネジメントなども習得していただきます。 幅広い業務を経験していただき将来的にかば田食品の全体的なマネジメントや基幹職として会社の中核を担っていただきたいと考えております。 ■魅力 ◎創業大正10年と、100年以上の歴史を誇る当企業様は、抜群の知名度と安定感があります。普段使いから贈答用まで、幅広い目的でご来店されるお客様も多く、安心して将来のキャリア設計が可能です。 ◎ 店舗は、お店ごとに販売方法やグラム数が異なっています。販売方法や販売価格を店長の権限で決定することが可能です!店長の裁量権が大きいので、非常にやりがいの大きなポジションです。 ◎ プライベートも充実できる! 店長とはいえ、無理な働き方をすることはありません。公休はしっかり休んでいただくことはもちろん、有給休暇取得推進月を設けることで、有休の利用促進も心がけています。また、残業時間も12月の繁忙期以外は、基本的に月10時間以下です。 ■希望経験: 業界・職種未経験の方歓迎 将来的に会社の全体的なマネジメントや九州エリア・山口県にある店舗にて店舗運営業務等の基幹職として会社の中核を担っていただける方 ■必須資格 ・普通自動車運転免許 (福利厚生) 【休暇制度】 ・育児休業 ・介護休業 ・産前産後休業 【福利厚生】 ・社員割引 【その他手当】 ・役職手当 ・単身赴任手当 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:リフォーム企業で現場管理(未資格者)のお仕事 ■概要: ・中古マンションや戸建てのリフォーム・リノベーションを行う際の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・工事スケジュールの進捗管理 ・安全管理や品質管理 ・各種書類作成、資材発注(住宅設備、床材以外)など をお任せします。 ■対応する案件: ・物件:マンション7割・戸建3割 ・リフォーム期間:1週間~2か月程度 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・当社には現在、施工管理が4名、営業が9名在籍しています。 ■働き方など補足: ・対応するのは福岡市内の個人宅がメインです。お客様宅は17時までに必ず出ないといけないため、18時には営業含め全員が基本退社しています。 部長も18時で帰るなど、定時帰りが当たり前の文化になっています。 ・当企業様は、大工、給排水担当、左官まで社内の『100%直接施工』です。そのため、施工のクオリティには絶対的な自信があります。 また、管理する上でも、職人の手配に手間取ったり、協力会社とお客様の間に挟まれ、余計な精神的ストレスを感じるようなことはありません。 ■必須経験:リフォーム・住宅設備・建築関係の建築施工管理ご経験のある方 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可)、 ■希望資格:1・2級建築士または建築施工管理技士の方 (福利厚生) ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇産休・育休制度 ◇社用携帯支給または私用携帯の補助 ◇永年勤続表彰制度 ◇社員旅行 ◇バースデー祝い金(社内共済規定による) ◇子育て入学祝い金(社内共済規定による) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:リフォーム企業で現場管理(有資格者)のお仕事 ■概要: ・中古マンションや戸建てのリフォーム・リノベーションを行う際の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・工事スケジュールの進捗管理 ・安全管理や品質管理 ・各種書類作成、資材発注(住宅設備、床材以外)など をお任せします。 ■対応する案件: ・物件:マンション7割・戸建3割 ・リフォーム期間:1週間~2か月程度 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・当社には現在、施工管理が4名、営業が9名在籍しています。 ■働き方など補足: ・対応するのは福岡市内の個人宅がメインです。お客様宅は17時までに必ず出ないといけないため、18時には営業含め全員が基本退社しています。 部長も18時で帰るなど、定時帰りが当たり前の文化になっています。 ・当企業様は、大工、給排水担当、左官まで社内の『100%直接施工』です。そのため、施工のクオリティには絶対的な自信があります。 また、管理する上でも、職人の手配に手間取ったり、協力会社とお客様の間に挟まれ、余計な精神的ストレスを感じるようなことはありません。 ■必須経験:リフォーム・住宅設備・建築関係の建築施工管理ご経験のある方 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可)、1・2級建築士または建築施工管理技士の方 (福利厚生) ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇産休・育休制度 ◇社用携帯支給または私用携帯の補助 ◇永年勤続表彰制度 ◇社員旅行 ◇バースデー祝い金(社内共済規定による) ◇子育て入学祝い金(社内共済規定による) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:建築会社で積算業務 ■概要: ・大型商業施設や戸建住宅をはじめ、さまざまな建築を手掛ける当社にて、建築に必要な材料や数量、金額を算出する積算業務をお任せします。 ■詳細: ・代表者や営業担当が獲得した案件の図面や設計事務所などが開催する説明会で提示された図面をもとに積算を行います。 ・概ね月2~3件担当し、1案件あたり2~3週間程度で作成します。中には協力会社へ依頼し、それを取りまとめて積算を行うケースもあります。 ・積算後、代表者が見積りを完成させますが、その際に積算の方と協議することもあります。 ・基本的に外出はなく内勤業務となります。 ・資材等の発注業務も行うことがありますが、メインは積算業務です。 ■組織構成: ・部長1名/担当者2名 ■働き方など補足: ・残業は多くありませんが、案件が立て込んでいるときは残業をすることがあります。 ■必須条件: ・積算の実務経験がある方 ・現場監督などの経験があり積算ができる方 ■歓迎条件: ・積算の実務に加え指導もできる方 ■福利厚生 ・資格取得支援制度 ・社員旅行 ・制服貸与 ・マイホーム建築補助制度(社員価格でマイホームを建てることができます) ■寮社宅 ・世帯用3LDKの社宅(当社物件マンション)あり。 ※自己負担20,000円 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:電気工事会社で施工管理業務 ■概要: ・電気工事を手掛ける企業にて、施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・配線、接続、機器取付等を行う一般電気工事の設計・施工・予算 管理など 電気工事における施工計画の作成 工事の工程・安全・品質などの管理 電気工事の監督業 ■組織構成 電気・配電チーム 男24名 女1名:情報通信チーム 男21名 女3名:総務 男1名 女3名 ■働き方など補足: ・基本的な工事エリアは福岡県内です。出張もありますが頻度はそれほど多くありません。 ・当社幹部の8割が中途入社であり、社員が働きやすい環境づくりに取り組んでおり、とてもチームワークがいい会社です。 ・月の残業時間は平均20時間程度であり、また過去には、男性、女性ともに育児休暇を取得するなど働きやすい環境です。 ・コロナ流行時には、「コロナ対策手当」を支給しており、緊急事態については、臨機応変に対応しています。 ・社内(大野城市内)に小型キャンプ場を所有しています。 ■必須経験:電気工事施工管理業務に3年以上従事していること。 CAD基本操作 PC操作 ■必須資格:普通自動車免許(AT限定不可) ■希望資格:1級電気施工管理技士、2級電気施工管理技士 (福利厚生) ・iDeCo+(イデコプラス) ⇒iDeCoに会社が掛金を上乗せできる制度です。最大4,000円の掛金を上乗せいたします。 ・社内イべント≪社員旅行(海外・大阪・沖縄など)、忘年会、ボーリング大会、BBQなど≫ ・慶弔見舞金 ・育児休暇 ・介護休暇 ・資格手当 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:電気工事会社で施工管理業務 ■概要: ・電気工事を手掛ける企業にて、施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・配線、接続、機器取付等を行う一般電気工事の設計・施工・予算 管理など 電気工事における施工計画の作成 工事の工程・安全・品質などの管理 電気工事の監督業 ■組織構成 電気・配電チーム 男24名 女1名:情報通信チーム 男21名 女3名:総務 男1名 女3名 ■働き方など補足: ・基本的な工事エリアは福岡県内です。出張もありますが頻度はそれほど多くありません。 ・当社幹部の8割が中途入社であり、社員が働きやすい環境づくりに取り組んでおり、とてもチームワークがいい会社です。 ・月の残業時間は平均20時間程度であり、また過去には、男性、女性ともに育児休暇を取得するなど働きやすい環境です。 ・コロナ流行時には、「コロナ対策手当」を支給しており、緊急事態については、臨機応変に対応しています。 ・社内(大野城市内)に小型キャンプ場を所有しています。 ■必須経験:電気工事施工管理業務に3年以上従事していること。 CAD基本操作 PC操作 ■必須資格:普通自動車免許(AT限定不可) 1級電気施工管理技士、2級電気施工管理技士 (福利厚生) ・iDeCo+(イデコプラス) ⇒iDeCoに会社が掛金を上乗せできる制度です。最大4,000円の掛金を上乗せいたします。 ・社内イべント≪社員旅行(海外・大阪・沖縄など)、忘年会、ボーリング大会、BBQなど≫ ・慶弔見舞金 ・育児休暇 ・介護休暇 ・資格手当 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:油圧装置設計・製作会社で設計職 ■概要: 工場の工務を務めながら、CADを活用して油圧機器の設計を担っていただきます。 ■詳細: ・設備向け油圧装置の仕様検討や見積積算、設計~工程管理、検査、現地(国内外の客先工場)試運転装置立上げまでを行っていただきます。 ・全工程を自らがリードしながら実行する等、ハイレベルなエンジニアリング技術・知識を取得出来ます。 ・油圧未経験でも、入社後は自社工場で油圧の研修を受けていただくので、専門スキルを身につけ活躍できます。 ・専門スキルが身に付くまではベテラン技術者がフォローします ※他社・大手メーカーに対する優位性: ・大手メーカーのように間に商社を介さずに当社で直接業務を受けるため、大手メーカーでは対応できない個々の案件にオーダーメイドでお応えします。 ・また、数十年前に導入した機器のリプレイスやメンテナンスなど仕様書もカタログが無いようなケースでも当社の技術力でお客様のお困りごとを解決します。海外製品の一部を日本製に変更するなど特殊なカスタムメイドを行った事例もあります。 ・そのため数多くのお取引先から様々な案件の引き合いを頂いています。 ■配属先組織構成: 設計技術者4名 ■魅力: 競合は大手企業となりますが、当社の特徴は身軽で小回りが利く点です。大手は商品に縛りがあるケースがありますが、当社では様々なメーカーの機器を扱っていることからその顧客ごとに自由にカスタマイズした製品づくり及び提案ができることから多くの優良企業から引き合いを頂いています。 ■必須条件: 機械設計、2DーCAD経験 ■希望条件: 3D-CAD経験、油圧の知識、又は 電気の知識など ■必須資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) (福利厚生) ■各種手当あり(営業手当、役職手当、資格手当、調整手当、家族手当、住宅手当、勤続手当、精皆勤手当など) ■各種資格手当有り(資格取得の支援も行ってます) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:油圧装置設計・製作会社で製造職(工場長)募集 ■概要: 油圧ユニット、油圧シリンダー等の製作を行う自社工場の工場長を担っていただきます。 ■詳細: ・オーダーメイドの油圧装置をゼロから製作します。 ・部下を指導し、製缶・機械加工・配管・組立・検査・塗装の全工程の管理を行っていただきます。 ・工種ごとに社内技能検定制度があり、多能工で高スペックな特殊技能を取得出来ます。 ※他社・大手メーカーに対する優位性: ・大手メーカーのように間に商社を介さずに当企業で直接業務を受けるため、大手メーカーでは対応できない個々の案件にオーダーメイドでお応えします。 ・また、数十年前に導入した機器のリプレイスやメンテナンスなど仕様書もカタログが無いようなケースでも当社の技術力でお客様のお困りごとを解決します。海外製品の一部を日本製に変更するなど特殊なカスタムメイドを行った事例もあります。 ・そのため数多くのお取引先から様々な案件の引き合いを頂いています。 ■配属先組織構成: 製造部門(工場)7名 ■魅力: 競合は大手企業となりますが、当企業の特徴は身軽で小回りが利く点です。大手は商品に縛りがあるケースがありますが、当企業では様々なメーカーの機器を扱っていることからその顧客ごとに自由にカスタマイズした製品づくり及び提案ができることから多くの優良企業から引き合いを頂いています。 ■必須条件: アーク溶接、Tig溶接の経験 ■必須資格: 普通自動車運転免許(AT限定可) アーク溶接技術者(基本級) 油圧装置調整技能士(2級以上) ■希望資格: ステンレス鋼溶接技術者(基本給) 溶接管理技術者(2級以上) (福利厚生) ■各種手当あり(営業手当、役職手当、資格手当、調整手当、家族手当、住宅手当、勤続手当、精皆勤手当など) ■各種資格手当有り(資格取得の支援も行ってます) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:食品メーカーで食料品製造従事者 ■概要: ・主力製品である、もつ鍋キット、水炊きキット、ソースハンバーグ等の食品製造を行って頂きます。 (製造過程では、衛生管理を行うと共に、工程改善にも積極的に努めています) ■詳細: ・製造工程:もつのカット・洗浄・充填/スープの原料計量・混合・充填/梱包作業 ■組織構成 ・部長1名 ・本社工場:工場長1名/社員12名/パート34名 福智工場・福智水産工場:工場長1名/社員8名 ■働き方など補足: ・工場勤務は約50名です。うち35名を占めるパート社員(全員女性)で、派閥等はなく職場の雰囲気は非常に良く、助け合いの精神が浸透しています。例えば、重いものを持つときは協力をお願いしたり、声を掛け合ったり、仲間と協力しながら進めています。 ・入社後は、工場にある5つのラインをローテーションしながら流れを覚えて頂きますが、先輩社員がサポートします。 ・協調性が高い社員が多く、社内イベントの夏祭りでは、準備から本番まで皆で盛り上がります。 ・冬場が繁忙期となります。残業は月間平均10時間程度です。 ■希望条件: ・業務改善の経験 ・スポーツやプロジェクト等、チームでやり遂げた経験(リーダー尚可) ・PCスキル(word:報告書作成、Excel:四則演算・簡単な関数の利用、PowerPoint) ■歓迎条件: 食品加工や食品衛生の知識 PCスキル (福利厚生) ■休暇:年末年始/有給休暇/慶弔休暇/産休育休/介護休暇 ■資格支援制度:業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。 ■セミナーの参加:スキルアップのためのセミナーに参加することが可能です。 ■家賃補助・引越し一時金:家賃の一部や引っ越しに関しての費用をサポートします。(上限・社内規定あり) ■健康診断:年1回、会社負担で受診して頂けます。 ■メンタルヘルスケア(産業医の専門が精神科):ラインによるケアや産業医によるケアなどを行っています。 ■運動の支援:バドミントン部や卓球部などの支援を行っています。 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!