詳細をみる
職種名:地場老舗物流企業で配車担当者 ■概要: ・重量物輸送におけるシェアは九州トップクラスを誇り、創業50年以上の歴史を持つ物流企業の配車業務(運行指示)をお任せします。 ■詳細: ・書類作成(配車予定表、配車簿)、トラックの配車、乗務員への運行指示などをお任せします。 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・(本社)現在は同じフロアに経理3名、総務3名、車輛管理1名が在籍しています。 ■働き方など補足: ・日勤、日帰り配送のみで深夜シフトはありません。入社後はOJTにり丁寧に仕事を教えてもらえます。 ・誰がいつ休んでも業務に支障がでないように、業務が属人化しないようにしています。 ・今後も社内業務をよりスリム化していく方針の為、効率的に業務がこなせる環境は整っています。 ■必須条件:基本的なPCスキル ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・『運行管理者』※入社後に取得して頂くこともできます。 ■学歴:高卒以上 (福利厚生) 通勤手当支給(上限26,000円) 家族手当 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 定期健康診断 昇給あり 賞与あり(年2回) 退職金制度あり(勤続3年以上) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:機械設備工事の会社で安全管理者 ■概要: ・当企業の若松営業所に常駐して工場内の安全管理業務をお任せします。 ■詳細: ・工場内作業にかかる安全管理をして頂きます。 例)火器を使用する作業の近くに消火器を置いているか?高所作業の際に安全帯をつけているか? など ・安全管理に関する関係機関への申請書類作成業務の補助 ・作業前、作業後の3S(整理・整頓・清掃)の確認。 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・会社全体33名 ・若松営業所4名(専務取締役・所長・安全管理専任者・事務員) ■働き方など補足: ・よく歩くお仕事です。工場敷地内を移動する時は社用車を使用しますが、工場内の移動は徒歩です。 東京製鐵さんの工場は非常に大きいので、1日1万歩程度歩くこともあります。 ■必須経験:安全管理経験に対する知見がある方。 ■希望経験:安全管理経験があれば歓迎 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) (福利厚生) ・健康診断(毎年) ・インフルエンザ予防接種補助 ・コロナ前は、忘年会も実施していました。 ・資格支援制度あり ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:建設業の会社で施工管理 ■概要: 建造物の解体工事・宅地造成工事の現場監督をお任せします。 ■詳細: 在宅、ビル、工場、店舗などの解体リサイクル作業から同土地の宅地造成工事。 作業前の建物の調査や、近隣環境への配慮など、安全な計画を立てます。 工場が安全に行われるように、近隣に迷惑を掛けていないか、予定工程で進んでいるか、作業をする人の体調は大丈夫か、などの管理をします。 ※主な現場は県内一円、たまに佐賀方面あり ※未経験者大歓迎 ■特徴 様々な世代の社員が活躍しています。 資格取得への援助を行っており、従業員はメキメキと力をつけています。 ■必須経験: エクセル・ワードの基本的な操作 ■希望条件: 現場監督のご経験 ■必須資格: 普通自動車運転免許(AT限定可) (福利厚生) ■確定拠出年金:正社員は、会社より一般職1万円/月、役職者2万円/月を支給します ■資格手当(施工管理1級1万円・2級5千円/月) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:ドラム缶製造会社で大型集塵機等の組立-据付監督職(技能職) 集塵機やチューブラコンベヤ(輸送装置)の製造管理や据付の工程管理をご担当いただきます。技術・技能面で取引先に対する指導を行います。 【仕事内容】 ■製造管理:製造過程での品質確認や工程進捗管理、また製造製品に対する検査 ■据付管理:客先が工事を実施する場合はスーパーバイザーとして工事を指導。当社が工事を実施する場合は工事実施業者に対する工事監督。 ※据付工事の際、数日間の出張が発生します。 【具体的には】 まずはスタッフに付き、製品に必要な部品の仕分け作業や、装置の組み込み、動作確認等の業務を学んでいただきます。 製品や製造プロセスに対する経験を深めていただいた後、将来的には製造管理や据付工程の監督業務等をご担当いただきます。 【働く魅力】 ■環境保全に貢献する製品を製造しており、近年注目のSDGsにも貢献!北九州市からは、バグフィルタ式集塵機、チューブラコンベヤ、スーパーエルボの3製品に北九州エコプレミアム認定を頂きました。 ■受注の状況にもよりますが、残業は平均10時間/月程度でワークライフバランス◎休日対応が発生した場合は必ず振替休日を取得しています。 ■夜間対応なく日勤のみ。転勤なし(Uターン・Iターン歓迎)。腰を据えて働いていただけます。 ■必須条件:下記のいずれかの経験がある方 ・工場内設備の組立・保守・据付のご経験 ・大型設備のサービスエンジニアのご経験 ・製缶作業のご経験 ■必須資格:普通自動車免許第一種 (福利厚生) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援・通信教育受講補助制度 <その他> ・グループ保険・三大疾病保障保険(会社負担+任意加入) ・財形貯蓄・企業年金制度・制服支給 ・慶弔見舞金・永年勤続表彰・健康診断 ・予防医療補助制度・社員食堂・福利厚生生楽部 【イベント】 ・社員旅行・ソフトボール大会 ・お花見バーベキュー大会・保養所あり 【休暇】 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(1日、半日、時間単位)、創業記念日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:ドラム缶製造会社でセメント工場設備保全工事の管理スタッフ 【仕事内容】 ■顧客先セメント工場の機械設備工事技術者として、顧客のメンテナンスニーズヒアリングから工事完工までの業務をご担当いただきます。 ※セメント工場内の煙道・ダクトやダンパー等が対象。建屋への作業はありません。 ※入社後1~2ヶ月は安全を含めた基礎知識醸成の教育、その後現場補助として実務経験を積み、個別案件を担当します。 【具体的には】 『顧客の要望ヒアリング→部材設計・製作指示→施工計画立案→施工管理→完工』までの一連の流れに、技術者・管理者として携わっていただきます。 ■セメント製造工場のメイン設備工事に対して、完成までの一連の流れに携わり、技術や知識を深めることができます。 ■1つの工事は、2週間から長いもので2ヶ月に亘るものも。チーム一体で顧客の要望に応え、安全に工事を完遂することは大きな達成感へ繋がります。 【働く魅力】 ■インフラを支えるセメント工場で30年に亘る工事実績を積んでおり、工場の安定操業に欠かせないパートナー会社として評価されています。 ■工事の状況にもよりますが、残業は平均30時間/月程度。工事はお客様の生産を停止した上で行うため、計画通りに完了することが極めて重要となり、工事時期には休日出勤が発生する可能性があります。一方で、工事がないときは残業時間は少なめです。 ■夜間対応なく日勤のみ。転勤なし(Uターン・Iターン歓迎)。腰を据えて働いていただけます。 ■必須条件: 高専・大学の機械系学部学科ご出身の方 設備保全や工事監督のご経験をお持ちの方 ■必須資格:普通自動車免許第一種 (福利厚生) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援・通信教育受講補助制度 <その他> 【福利厚生】 ・グループ保険・三大疾病保障保険(会社負担+任意加入) ・財形貯蓄・企業年金制度・制服支給 ・慶弔見舞金・永年勤続表彰・健康診断 ・予防医療補助制度・社員食堂・福利厚生生楽部 【イベント】 ・社員旅行・ソフトボール大会 ・お花見バーベキュー大会・保養所あり 【休暇】 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(1日、半日、時間単位)、創業記念日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:ドラム缶製造会社でセメント工場設備保全工事の監督職 【仕事内容】 ■顧客先のセメント工場内で、生産設備(破砕機、配管など)の保全工事が円滑に進むよう、安全,品質,工程面で協力会社を監督する役割です。 ■一つの工事の対して監督者は3~8名となり、複数名で担当するため安心して取り組んでいただくことが可能です。 ※現場での工事作業の兼任はありません。※入社後1~2ヶ月は安全を含めた基礎知識醸成の教育、その後現場補助として実務経験を積み、個別案件を担当します。 【具体的には】 ◎客先担当者や協力会社との打ち合わせ → ◎工事の進捗管理/安全/技術指導 → ◎工事完了 ■セメント製造工場のメイン設備工事に対して、完成までの一連の流れに携わり、技術や知識を深めることができます。 ■1つの工事は、2週間から長いもので2ヶ月に亘るものも。チーム一体で顧客の要望に応え、安全に工事を完遂することは大きな達成感へ繋がります。 【働く魅力】 ■インフラを支えるセメント工場で30年に亘る工事実績を積んでおり、工場の安定操業に欠かせないパートナー会社として評価されています。 ■工事の状況にもよりますが、残業は平均30時間/月程度。工事はお客様の生産を停止した上で行うため、計画通りに完了することが極めて重要となり、工事時期には休日出勤が発生する可能性があります。一方で、工事がないときは残業時間は少なめです。 ■夜間対応なく日勤のみ。転勤なし(Uターン・Iターン歓迎)。腰を据えて働いていただけます。 ■必須経験:設備保全や工事監督のご経験をお持ちの方 ■必須資格:普通自動車免許第一種 (福利厚生) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援・通信教育受講補助制度 <その他> 【福利厚生】 ・グループ保険・三大疾病保障保険(会社負担+任意加入) ・財形貯蓄・企業年金制度・制服支給 ・慶弔見舞金・永年勤続表彰・健康診断 ・予防医療補助制度・社員食堂・福利厚生生楽部 【イベント】 ・社員旅行・ソフトボール大会 ・お花見バーベキュー大会・保養所あり 【休暇】 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(1日、半日、時間単位)、創業記念日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:輸入自動車ディーラーでアウディのサービスアドバイザー ~アウディのサービスアドバイザーを担当/1963年創業の老舗輸入車ディーラー/残業月15時間程度・固定休みでWLB充実/住宅手当あり/評価制度改定でしっかりと頑 張りが評価される環境~ ■業務内容: アウディショールームにて、お車のメンテナンスの受付や相談・故障時の対応等、アフターサービスに関するアドバイスを行うお仕事です。 実際の整備・点検作業は整備士が行います。お客様が車両に異常を感じている際は状況を正しくヒアリング、状態の確認はもちろんお客様との会話からお気持ちをくみ取 り、お客様に寄り添ったきめ細やかな提案をしていきます。お客様とは点検や車検等で定期的に接点があるので、長いお付き合いになることもあります。 ■やりがい: お客様と直接会話するお仕事なので、お困りごとを解消するための提案をダイレクトにすることが出来、やりがいを感じているスタッフが多くおります。 アドバイス、というと難しそうに感じますが、働いているスタッフの多くは業界未経験の方です。 ■研修制度: 社内OJTやメーカー研修があるので未経験やブランクのある方でも安心して業務を覚えることが出来ます。 ■業務の流れ: ご来店されたお客様一人ひとりに「本日はどのようなご用件でしょうか」と丁寧にお声をかけるところからスタートしていただきます。 専門のシートに従って、どの部分の故障なのかご用件を詳細に伺い、整備士にヒアリングした点検部分、故障部分を確認するよう伝えます。 アドバイザーに関する知識は、勉強会を随時実施をして習得していただきます。未経験の方でも充実した研修プログラムを用意しているので安心です。 ■こんな方におすすめ! 【もっと顧客と接点が取りたい】整備士など技術職をご経験され、今後はもっとお客様と直にお話したい、有効な提案をしていきたいといった方におすすめです。 【評価をしっかりされたい】評価制度の改定により、営業など数値で見えない職種でも評価をしっかりとされる体制となっております。 ■必須条件: ・自動車業界での何かしらのご経験がある方 (ディーラーや整備士、ガソリンスタンドでの就業経験など) ■歓迎条件: ・自動車関係の学校を卒業された方 ・自動車が好きな方 ■必須資格 ・普通自動車免許(第一種) ■学歴 ・高卒以上 (福利厚生) ■家賃補助制度:月2万円支給(年齢による要件あり) ■通勤手当(自動車・バイク→月上限150,000円、公共交通機関→月 上限40,000円) ■マイカー通勤OK(各店舗駐車場あり) ■制服貸与 ■財形貯蓄制度 ■社員割引制度(当グループでの車両購入や車検・点検費用が割引さ れます) ■インフルエンザ予防接種補助(上限3,000円) ■ふくおか健康宣言実施事業所(指定スポーツクラブ利用料割引) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:アイラッシュデザイナー ■概要: ・まつげパーマ及びアイブロウメニューの専門スタッフとして施術を行なっていただきます。 ■詳細: ・まつげパーマ及びアイブロウの施術を中心に行うとともに、カウンセリングや接客業務全般を担当して頂きます。 シングルエクステ ボリュームラッシュ まつげパーマ(ラッシュリフト) アイブロウ など ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・会社全体では70名が在籍しています。 ■働き方など補足: ・ブランクのある方も会社専属トレーナーによる研修を受けることができるのでご安心ください! ・未経験者も歓迎!当社専属トレーナーによる研修で一人前のアイラッシュデザイナーに育てます。 (約半年かけて基礎技術を身につけて頂きます。) ■必須資格:美容師免許、普通自動車運転免許 ■希望資格:管理美容師免許保持者優遇 (福利厚生) ・インセンティブ有り ・社会保険完備 ・健康診断(年1回) ・昇給 ・手当あり(役職/残業 /管理美容師 等) ・長期休暇あり(育児 /有給/介護等) ・寮あり ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:環境空調機器販売会社で天井クレーンメンテナンス業務職 ■天井クレーンとは? 工場等の建屋の壁に沿って設けられたランウェイを走行するクレーンのこと。ちょうど天井付近を走るため「天井クレーン」という名前がついています。 ■仕事内容 お客様先の工場へ毎月訪問し、クレーンの点検・メンテナンスを行っていただきます。 ※安全対策を行ったうえで、高所での業務を行うこともあります。 ■仕事の流れ 各事業所へ出社後、2~4名のチームを組み、社用車で各現場に向かいます。 入社後はまずは簡単な部品交換業務から覚えて頂き、ゆくゆくは点検や修理~報告書作成までお任せします。 ※故障などで緊急対応が発生した場合、まずは営業所長が一次対応致します。月の半分程度は土日出勤がありますが、出勤した分手当はしっかり支給し、代休も必ず取得頂いています。 ■取引先:北九州市郊外の工場(自動車メーカーの工場が半分以上)その他鉄鋼関係や北九州の事業会社等 ■対応数:毎月20件程度(月例点検15~16件、年次点検3~4件) ■担当エリア:北九市内。遠くても車移動で1時間以内 ※基本的に出張なし ■組織構成(本城事業所) 計8名(男性7名、女性1名)趣味がゴルフ・ツーリングの方は平日に趣味を満喫していたり、電車好きの方は一週間休暇を取って旅行をしている方もいます♪ ■希望経験: 電気・工業系の知見がある方、クレーンメンテナンスの経験がある方 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) (福利厚生) ・資格取得報奨金制度 ・資格取得費用会社負担(試験代、交通費) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:食品製造販売の会社で管理職候補 ■概要: 幅広い業務を経験していただき将来的にかば田食品の全体的なマネジメントや九州エリア・山口県にある店舗にて店舗運営業務等の基幹職として会社の中核を担っていただける方を募集しています。 ■詳細: ・自社製品の製造、商品の仕入れや価格設定 ・店舗での販売・接客業務 ・スタッフの教育/勤怠管理 ・商品の在庫や品質の管理・売上管理/店舗運営 ■入社後は 入社後は、物流センターで商品の仕入及び在庫管理や自社工場での製造業務を習得していただき、その後店舗での販売管理業務を覚えて頂きます。 店舗では販売商品の種類を覚えたり接客などに加え店長として活躍するために必要な価格設定やスタッフマネジメントなども習得していただきます。 幅広い業務を経験していただき将来的にかば田食品の全体的なマネジメントや基幹職として会社の中核を担っていただきたいと考えております。 ■魅力 ◎創業大正10年と、100年以上の歴史を誇る当企業様は、抜群の知名度と安定感があります。普段使いから贈答用まで、幅広い目的でご来店されるお客様も多く、安心して将来のキャリア設計が可能です。 ◎ 店舗は、お店ごとに販売方法やグラム数が異なっています。販売方法や販売価格を店長の権限で決定することが可能です!店長の裁量権が大きいので、非常にやりがいの大きなポジションです。 ◎ プライベートも充実できる! 店長とはいえ、無理な働き方をすることはありません。公休はしっかり休んでいただくことはもちろん、有給休暇取得推進月を設けることで、有休の利用促進も心がけています。また、残業時間も12月の繁忙期以外は、基本的に月10時間以下です。 ■希望経験: 業界・職種未経験の方歓迎 将来的に会社の全体的なマネジメントや九州エリア・山口県にある店舗にて店舗運営業務等の基幹職として会社の中核を担っていただける方 ■必須資格 ・普通自動車運転免許 (福利厚生) 【休暇制度】 ・育児休業 ・介護休業 ・産前産後休業 【福利厚生】 ・社員割引 【その他手当】 ・役職手当 ・単身赴任手当 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!