詳細をみる
職種名:手袋製造会社で総務経理職 ■概要: ゴム手袋や塩ビ手袋の総合メーカーである当社の佐賀工場にて、総務経理職(管理職候補)をお任せします。 ■詳細: 経理関連(入出金業務、現預金確認業務、入力作業など) 総務関連(営繕管理業務、社会保険関連業務など) 人事労務関連(勤怠管理業務など) ■社風について: ・和気あいあいとしており、自分の意見やアイデアを反映させやすい風通しの良い雰囲気があります。 ・年1回の社員旅行で社員同士の交流を深めております。 ・UIターンご希望の方でも、借り上げ社宅を用意しておりますので心配ございません。引越しの費用も負担いたします。 ■配属先の人員構成: 佐賀工場事務部:2名(男性、女性各1名) ■必須経験: PCスキルをお持ちの方(エクセル・ワードが使える) ■希望経験: 総務・経理事務経験がある方 ■必須資格: 普通自動車運転免許 (福利厚生) ・産休育休制度 ・社員持株会制度 ・社員旅行あり ・財形貯蓄制度 ・U・Iターン支援(全従業員利用可) ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:保証会社で総務担当者(IR担当) ■概要: ・人事・総務課にてIR関連業務をメインに担当していただきます。 ■詳細 ・【メイン業務】IR関連業務 -決算短信・有価証券報告書・適時開示資料等の制度開示手続き/決算開示資料やプレスリリース等の任意開示資料作成 -決算説明会、その他IRイベントの企画、運営 ・【その他人事労務業務】 -新卒・中途採用活動/勤怠管理/入退社に伴う人事処理・手続き、など ・IR関連業務をメインとして、人事労務業務(採用や労務管理など)も、ご経験やスキルに応じて取り組んでいただきます。 ■組織構成: ・人事・総務部門…課長1名、担当者4名 ■働き方など補足: ・人事・総務課長のもとIR関連業務に取組み、主に実務面を担当していただきます。 ・残業は月平均20時間程度です。 ■必須条件: ・上場企業での総務業務のご経験がある方 ・大卒以上 ■募集背景 ・2023年10月東証スタンダード市場への上場にともない人事総務部門の体制強化を図るため。 (福利厚生) ・一律地域手当2万円/一律職務手当3万円 ・休暇関連: 産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇 有給休暇(年間平均取得10日) ・永年勤続表彰金(5年単位) ・資格支援制度(奨励金5000円~15万円) ・慶弔見舞金 ・インフルエンザワクチン接種補助制度 ・お子さまの小学校入学祝い金/中学校卒業祝い金 ・社員旅行 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:不動産企業で賃貸管理スタッフ ■業務内容 ・入居斡旋(業者への物件紹介) ・物件の管理 ・入居者対応 ・退去者立ち合い ・物件に関する書類の作成、提出 ・オ-ナ-様への報告など ■必要経験 ・未経験可、学歴不問、第二新卒歓迎 ■必要資格 ・普通自動車運転免許 (福利厚生) ・休憩室、ロッカーあり ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:総合不動産企業で賃貸管理責任者 ■概要: ・総合不動産グループとして売買仲介・不動産資産活用のサポート、賃貸管理・仲介まで幅広く対応しています。マンションやビルといった管理物件の巡回・維持管理を中心とした賃貸管理業務の責任者をお任せします。 ■詳細: ・当社に委託いただいた不動産(賃貸物件)を管理する賃貸管理部門の責任者として、賃貸物件の管理から部下の管理まで行います。 ・定期的に対象物件を巡回いただき、オーナー様へ維持修繕や入居率向上定例報告書及び入居率アップの提案書等の作成。 ・社内の賃貸管理部門のとりまとめ など ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・賃貸管理専門の担当者は福岡本店4名、熊本支店1名、長崎支店1名の6名がいます。また管理者として熊本支店と長崎支店を兼務している責任者が1名います。 ・店舗には他にも様々な職種のメンバーが在籍しています。(不動産仲介営業など) ■働き方など補足: ・管理物件は自社物件が多いです。 ・支店には売買仲介の部署もあるため、連携して幅広く活躍・成長していただけます。総合不動産業につき、希望により将来的には売買等の部署に異動することも可能です。 ・入社後1週間は、グループのことについて学んでいただきます。その後、賃貸管理の経験がある方は1ヶ月、経験がない方は3ヶ月ほど、先輩社員に同行して担当物件を回ります。 ■必須経験:不動産賃貸管理、不動産営業、不動産事務経験のある方。基本的なPCスキル(検索やデータ入力などができるレベル)をお持ちの方 ■希望経験:賃貸管理部門の責任者経験 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ■希望資格:宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) ■学歴:高卒以上 (福利厚生) ノートPC及びスマートフォン支給 PayPayドームの野球観戦チケット2席(年間最低2回) 系列洋菓子店(ブルーフォンセ)商品の社員割引 資格学校学費借入制度 健康診断(35歳以上は生活習慣病予防検診) 退職金制度 寮社宅:単身用あり、単身赴任の場合に入居可能 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!
詳細をみる
職種名:総合不動産企業で賃貸管理担当者 ■概要: ・総合不動産グループとして売買仲介・不動産資産活用のサポート、賃貸管理・仲介まで幅広く対応しています。マンションやビルといった管理物件の巡回・維持管理を中心とした賃貸管理業務をお任せします。 ■詳細: ・委託いただいた不動産(賃貸物件)を管理するお仕事です。 ・定期的に対象物件を巡回いただき、オーナー様へ維持修繕や入居率向上定例報告書及び入居率アップの提案書等の作成。 ・賃貸仲介の業者訪問や、部屋をお探しの方の案内対応 など ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・賃貸管理専門の担当者は福岡本店4名、熊本支店1名、長崎支店1名の6名がいます。また管理者として熊本支店と長崎支店を兼務している責任者が1名います。 ・店舗には他にも様々な職種のメンバーが在籍しています。(不動産仲介営業など) ■働き方など補足: ・管理物件は自社物件が多いです。 ・支店には売買仲介の部署もあるため、連携して幅広く活躍・成長していただけます。総合不動産業につき、希望により将来的には売買等の部署に異動することも可能です。 ・入社後1週間は、グループのことについて学んでいただきます。その後、賃貸管理の経験がある方は1ヶ月、経験がない方は3ヶ月ほど、先輩社員に同行して担当物件を回ります。 ■必須経験:基本的なPCスキル(検索やデータ入力などができるレベル)をお持ちの方 ■希望経験:不動産賃貸管理、不動産営業、不動産事務経験のある方。 ■必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ■希望資格:宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) ■学歴:高卒以上 (福利厚生) ノートPC及びスマートフォン支給 PayPayドームの野球観戦チケット2席(年間最低2回) 系列洋菓子店(ブルーフォンセ)商品の社員割引 資格学校学費借入制度 健康診断(35歳以上は生活習慣病予防検診) 退職金制度 寮社宅:単身用あり、単身赴任の場合に入居可能 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にエントリー・お問い合わせください!