職種 | カテゴリ:営業系職種:法人営業 |
---|---|
仕事内容 |
職種名:機材レンタルの企業で機材リース・レンタルの営業職 ■概要: ・建設用仮設機材のリース・レンタルに関わる営業を担当していただきます。 ■詳細: ・訪問…顧客事務所や工事現場を訪問による、工事予定や顧客ニーズなどの情報収集 ・提案・受注…顧客ニーズに合わせた商品のご提案・見積書の作成による受注獲得 ・納品…在庫状況に応じた商品手配/顧客および機材センターと納品スケジュールの調整 ・配送…機材センターより商品を配送する際の搬出の立会(顧客が商品を機材センターに取りに来るケースもあります) ・事業所単位で売上目標があります。チームプレーで働く社内風土があり、事業所全員で目標達成を目指します。 ・入社後は6ケ月~1年間の研修・OJTによる実務を通して業務を覚えていただきます。 ■人数・平均年齢: ・営業職は全体で40~50名在籍しており、平均年齢は40代となっています。 ■働き方など補足: ・ほとんどの社員が未経験からスタートし、活躍しています。教育ノウハウが充実しているため未経験の方も安心してスタートできる環境が整っています。 ■必須経験: ・営業経験のある方(業界不問) ■希望経験: ・リース・レンタル業での営業経験や仮設機材取扱いのご経験があれば尚可 ■必須資格: ・普通自動車運転免許 (福利厚生) ・育児休業支援制度 ・奨学金補助制度 ※詳細はご面談時にお伝えいたします。 まずはお気軽にお問い合わせください。 |
勤務地 |
その他福岡県内 / その他福岡県外 福岡県糟屋郡篠栗町、山口県下松市 |
給与 |
■予定年収 324万~490万円 ・賞与:年3回、計4.0ヶ月分(前年度実績) ・その他固定手当:住宅手当(一律)3,000円または10,000円/職務手当10,000円~40,000円 ・役職手当:上限30,000円 ■通勤手当 ・実費支給(月額上限7,000円) ・マイカー通勤可(駐車場有) ■試用期間:3ヶ月 労働条件に変更なし |
休日・休暇 |
■年間休日 119日 ・日曜・祝日・その他/お盆(10日)、年末年始休暇(7日)/有給休暇取得促進制度有り(平均有給取得13.6日・5日連続取得可)/時間有給制度有り |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間) |
勤務期間 | 長期 |